About

2013年1月9日水曜日

動脈硬化を防ぐビタミンE

 ビタミンEは、一般的にビタミンEと呼ばれている人工的に作りやすいアルファ-トコフェロールの他に、ベータ-トコフェロール、ガンマ-トコフェロール、デルタ-トコフェロールなどがあります。

 ビタミンEは単独で摂取するよりも、ビタミンE群として摂取した方が、より効果的に効果をあらわします。

 ビタミンEは老化防止のビタミンといわれ、脂質や細胞の酸化を防ぎ、血管壁を守ります。

 動脈硬化のはじまった人でも、ビタミンEで血管壁を守り血流を良くすることで、虚血性疾患を防ぐ道はひらけます。

 また、ビタミンEは凶悪な活性酸素に自らの電子を渡すことで、活性酸素を普通の酸素に戻すのですが、その時に、ビタミンEは電子を失ったことで自分自身が不安定な状態となり、脂質などから電子を奪い取り、酸化させようとします。

 その時、不安定なビタミンEに電子を差し出すのが、ビタミンC(ビタミンP)です。ですから、ビタミンEはビタミンCと一緒に摂取しなければ、逆に害を及ぼす可能性もるのです。

 電子を奪われたビタミンCは、他の脂質などを傷つける前に、尿に溶け込んで排泄されます。

 もし、ビタミンEを摂るのであれば、必ずビタミンCも一緒に摂取してください。




0 コメント:

コメントを投稿

 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | cheap international calls